2020-04-18
●ブログのタイトル
~『あなたの会社から腰痛をなくす』オフィスヘルスセラピストからのお土産~
このブログでは、各職業で働く人が陥りやすい体の不調(腰痛・肩こり・目の疲れ・手の痛みなど)を、職種毎に分類し、さらに体の悩み別にその解決策を[職場でできるセルフケア]という視点で具体的に解説・提案していく。
初回取り上げる職種は
⑴デスクワーク
デスクワークには、事務職・IT系・デザイン関係・SE・研究職など様々な多くの職種があります。
それでは、デスクワークでは仕事の特質上、どんな体の不調を起こしやすいでしょうか?
⑴デスクワークの体の悩み
上記の図に示したように予測される体の不調は多くあります。
今回は、
⑴デスクワーク-①肩こり とし、
その対策案を示していきたいと思います。
まず、デスクワークの肩こりには、3つのタイプに分かれます。
あなたは、どのタイプに当てはまるでしょうか?
次に、タイプ毎の対策です。
体操は、1回目で気持ちよかったり、痛かったりしても
5回程度繰り返していくことで徐々にほぐれていきます。
★効果を引き出すコツ★
① 5回程度体操を繰り返す
② ほぐれていく自分の体に注意を向ける
③ 仕事前・昼休み・夕方・仕事後などこまめに行う
お試しあれ^_^
次回は⑴デスクワーク-②腰痛 です。